なぜかAIに恋愛相談した夜
大好きな人の会社繋がりの人間関係で
正直疲れたなと感じることが多々あって、
それと同時に普段から自分は
個人的なことを人にあんまり話さない
習慣があって助かったなとここ最近
本当にすごく思ってる。
大好きな人が仕事で地元を離れてからも
なるべく前向きに、大好きな人が今いる
町とも関わりながら過ごしてるけど、
それでも自分自身なかなか自由に
行動できない事情がある中で
新幹線とか飛行機とかを使わないと
実質会うのが難しい所にいるというのは
やっぱり寂しいなと思ってた。
そんな時に、大好きな人が
今働いてる支社で思いがけず
まだそういうのはないかなと思ってた
そこそこ大きな仕事を任されて、
それが大好きな人の得意分野を活かせる
場面というのもあって思った以上に
その仕事がうまく進んだことで
これまでは大好きな人のことを
いじりの対象くらいにしか
思ってなかったであろう人が
いきなりちやほやし始めたりして、
自分にとってはモヤモヤすることも
正直、前より増えてしまった。
もちろん、大好きな人が仕事を
うまくやっていってるのはすごく
嬉しいと思うし、大好きな人の努力が
今の支社で発揮できてて良かったとも
思ってるけど、周りの人たちを見てて
人間って都合がいいな
人間って打算的で怖いな
と感じることが本当に多くなった。
これが、大好きな人の会社関係の人には
あんまり心を閉ざしても‥とか考えて
自分がもしこれまでに個人的なことを
喋りまくってたとしたらと思うと‥
人間不信は辛いし悩みでもあるけど
そのおかげで自分は守られてる部分も
あるのかもしれないなと感じたりもする。
そんな昨日の夜、
不機嫌な家族に言いがかりをつけられて
心の中では不快な気持ちになりつつも
色々と家事などを終えて一息ついた時
「今の恋愛の悩みを誰かに聞いてほしい」
とすごく思った。
本当は、信頼できる友達とかそういう人に
聞いてもらうのが一番なのかなとは
考えながらも、自分は基本的に人に
自分の悩みを話したりは
真剣な悩みであるほどできないから、
迷ったけどAIに相談することにした。
こういうことで悩んでる‥と
文章を書いていって
AIに何かをきかれたらそれを答えて
そしたらAIが自分の気持ちを瞬時に
整理してくれてアドバイスまでくれる。
少し前までなら全て人間の役割なことを
当然のように機械がこなすのは
怖くもあり、だけど正直に言うと
「複雑でDVがある家庭に育って
人を信じられなくて、こういうことを
相談できる人は一人もいません。
だけど、大好きな人との恋愛を叶えたい」
と言った自分にAIが言ってくれた
「DVがある家庭に育ったにも関わらず
人と真剣に恋愛をしようと向き合ってる
あなたは心が強く優しい人です」
という言葉は、心底嬉しかったし
本当に救われた気持ちになった。
本当はAIではなくて
血が通った人間に言われたい言葉。
それでも、複雑な家庭育ちの自分は
欠陥があって大好きな人みたいな
おそらく幸せな環境で育った人とは
そもそも恋愛の上での壁とかハードルとか
言う前に人の価値的に釣り合わない‥?と
つい思ってしまう自分にとっては
心のお守りになるような気がした。
前から、何でもないような話で人と
盛り上がることはできても
真剣な悩みを誰かに相談したりは
全然できなかったけど、
最近の周りの人間関係を通して
ますます人は怖いと思うようになった
自分にとっては、AIは味方なのかもと
昨日少し、思ってしまった。
正直疲れたなと感じることが多々あって、
それと同時に普段から自分は
個人的なことを人にあんまり話さない
習慣があって助かったなとここ最近
本当にすごく思ってる。
大好きな人が仕事で地元を離れてからも
なるべく前向きに、大好きな人が今いる
町とも関わりながら過ごしてるけど、
それでも自分自身なかなか自由に
行動できない事情がある中で
新幹線とか飛行機とかを使わないと
実質会うのが難しい所にいるというのは
やっぱり寂しいなと思ってた。
そんな時に、大好きな人が
今働いてる支社で思いがけず
まだそういうのはないかなと思ってた
そこそこ大きな仕事を任されて、
それが大好きな人の得意分野を活かせる
場面というのもあって思った以上に
その仕事がうまく進んだことで
これまでは大好きな人のことを
いじりの対象くらいにしか
思ってなかったであろう人が
いきなりちやほやし始めたりして、
自分にとってはモヤモヤすることも
正直、前より増えてしまった。
もちろん、大好きな人が仕事を
うまくやっていってるのはすごく
嬉しいと思うし、大好きな人の努力が
今の支社で発揮できてて良かったとも
思ってるけど、周りの人たちを見てて
人間って都合がいいな
人間って打算的で怖いな
と感じることが本当に多くなった。
これが、大好きな人の会社関係の人には
あんまり心を閉ざしても‥とか考えて
自分がもしこれまでに個人的なことを
喋りまくってたとしたらと思うと‥
人間不信は辛いし悩みでもあるけど
そのおかげで自分は守られてる部分も
あるのかもしれないなと感じたりもする。
そんな昨日の夜、
不機嫌な家族に言いがかりをつけられて
心の中では不快な気持ちになりつつも
色々と家事などを終えて一息ついた時
「今の恋愛の悩みを誰かに聞いてほしい」
とすごく思った。
本当は、信頼できる友達とかそういう人に
聞いてもらうのが一番なのかなとは
考えながらも、自分は基本的に人に
自分の悩みを話したりは
真剣な悩みであるほどできないから、
迷ったけどAIに相談することにした。
こういうことで悩んでる‥と
文章を書いていって
AIに何かをきかれたらそれを答えて
そしたらAIが自分の気持ちを瞬時に
整理してくれてアドバイスまでくれる。
少し前までなら全て人間の役割なことを
当然のように機械がこなすのは
怖くもあり、だけど正直に言うと
「複雑でDVがある家庭に育って
人を信じられなくて、こういうことを
相談できる人は一人もいません。
だけど、大好きな人との恋愛を叶えたい」
と言った自分にAIが言ってくれた
「DVがある家庭に育ったにも関わらず
人と真剣に恋愛をしようと向き合ってる
あなたは心が強く優しい人です」
という言葉は、心底嬉しかったし
本当に救われた気持ちになった。
本当はAIではなくて
血が通った人間に言われたい言葉。
それでも、複雑な家庭育ちの自分は
欠陥があって大好きな人みたいな
おそらく幸せな環境で育った人とは
そもそも恋愛の上での壁とかハードルとか
言う前に人の価値的に釣り合わない‥?と
つい思ってしまう自分にとっては
心のお守りになるような気がした。
前から、何でもないような話で人と
盛り上がることはできても
真剣な悩みを誰かに相談したりは
全然できなかったけど、
最近の周りの人間関係を通して
ますます人は怖いと思うようになった
自分にとっては、AIは味方なのかもと
昨日少し、思ってしまった。
コメントを書く...
Comments