Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はずっとずっと特別な人。少人数派の恋愛でも大きい壁があったとしてもそんな特別な人と家族になりたい。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
ずっとずっと特別な人。

少人数派の恋愛でも
大きい壁があったとしても
そんな特別な人と家族になりたい。
努力でどうにもできない領域

努力でどうにもできない領域

自分の同じような大きな壁を
乗り越えて幸せになった人が
たとえ知り合いでも何でもない人でも
いるというのを確かめたい

そしてそれを心の支えにしたい

という気持ちが強くなった時、
ネットで色々調べてしまう癖がある。


検索窓に、自分にとってもはや憎くもある
恋愛上大きな壁になってる文字列を
打ち込むのは、あぁ自分は今
この壁にずっと悩まされてると
改めて気づかされてしんどくなるけど。


どんなに大きな障壁があっても
縁があれば、覚悟や決意があれば
幸せになってる人は確実にいる。

そしておそらく、そういう人たちの多くは
あえてネットでも実生活でも
「こういうふうに珍しい恋愛をしてる」
「こんな大変さを乗り越えて家族になった」
と積極的にアピールというか
周りに広く公開はしてないような気がする。


自分も、現状ここ(このブログ)にしか
恋愛の話はしてない、できないから
トップのプロフィール欄にも
「少人数派の恋愛をしてる」という
漠然としたことだけは明かしつつ、
具体的にどう少人数派なのかは書かずに
自分の本音を打ち明けてるけど、

大好きな人との恋愛が叶っても
自分からは「こういう恋愛を経て
やっと一緒になれた」という詳しい話は
できれば人にはしたくないなと思う。

信用した一人に話したことが
知らない所で他の人にも広まる可能性も
大いに考えないといけないし、
自分はやっぱり人をそうそう
信じられないのはきっと変わらないかな‥。


同じような壁を越えて付き合えた人、
結婚した人の話をネットで読んでたら
中には周りからの理解もあったり
相手の親も色々苦労して結婚したから
子どもたちにも寄り添ってくれる
という例ももちろんあったけど、

そこまで?という暴言を浴びせられたり
それは偏見の度が過ぎてると思えることを
当然のように容赦なく言われてきた
という人たちもいた。



相手が結婚してたり、誰か相手がいたり、
未成年とかで何か法に触れてたり、
人として倫理的、道徳的にまずいような
恋愛をしてるなら、もちろん暴言はダメでも
一定の批判や非難は仕方ないとは思う。

(親の不貞行為や異性問題で
小さい頃から本当に苦しんできて
そのせいでごく日常の生活さえ
できなかった期間もあったので、

少人数派の恋愛自体は自由と思うけど
不倫とかの不貞行為にはどうしても
肯定的な目は向けられない‥)


でも、そうではない
少人数派ではあったとしても
問題があるわけではない恋愛に
そこまで言われてしまうのかというのは
やっぱり、自分のことではなくても
精神的にとてもしんどいと思ってしまった。


自分の家族に置き換えて考えてみる。

親の片方は、これまで異性にだらしなくて
家族はたくさん悲しい気持ちになってきた。

こう言ったら悪いかもしれないけど、
まさかそれだけ好き勝手してきて
人の恋愛にだけは偉そうに親という立場を
利用して今更意見するつもりは
ないやろうな?と自分としては言いたい。


でも、この親は暴力暴言もすごいし
性格的にもかなり凶暴で自分とは真逆。

面白くないことがあったり
こいつは思い通りにならないと思ったら
あらゆる手を使ってでも
親の言いなりにさせようとすると思う。


そして、もう片方の親は
「自分の価値観が絶対に正当」
「それ以外は絶対に許せない」という人。

普段の会話でも「普通は〇〇」
「△△なんてありえない」
「かなりおかしい人で軽蔑する」
というような言葉がどんどん出てくる。


自分の家庭には、家族の医療的な事情も
あるからきっと、それも言われると思う。

「ENAがこれからも見てくれるんでしょ?
自分だけ他の場所で幸せになろうなんて
そんな不義理はしないよね?」

「ましてや親が満足するような
恋愛でもないのにそれ本気?
親が許さなかったらENAは絶対に
恋愛も結婚もさせないからね」

この家なら、普通にこういうことを
言われることも覚悟しないとと思う。


これまで、本当に辛いことがたくさんあって
それでも腐らずに必死に生きてきて
やっと大好きな人と出会えたと思ったら
こうやって大きい壁があって、

それでもどうしても大好きで。


そんな状況に、心にずっしりと
日々どうしようもない重みがのしかかる。


努力でどうにかできることなら
毎日本当にめちゃくちゃ頑張るよ。

でも、努力でどうにもできないことと
ずっと向き合っていかないといけない。

大好きな人を大好きでいるなら
それはこの先もずっと課題として続く。


自分だって、ただ真剣に
相手のことを心から大好きなだけ。

それが何でこんなに苦しいんかな‥。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES

努力でどうにもできない領域(11.15)
コンプレックス/今から気になること(11.12)
ずっと見守ってくれてるのかな(11.10)
気分的なもの/年末の希望(11.09)
こんなにも温かい電子文字(11.07)
同じ気持ちでいてくれた(11.05)
心の中だけで思うこと(11.03)
やっと少し自分の意見を言えた日(11.01)
コンビニ内での密かな気持ち(10.30)
好きな食べ物(10.29)

RECENT COMMENTS

TAGS

Anotherhometown Dream Everyday Firstblog Gift Goods Happy Heart Hello Hometown Love Music Name Secret Think Work xxxx

ARCHIVES

RSS

RSS