まるで双子
決められた家庭内のスケジュールに
ただ合わせて動いてる、
その繰り返しの日常。
行きたい場所があっても
我慢という選択肢しかなく、
大好きな人に会うのも一体いつ
実現するのかと考えだすと
本当に気持ちがひたすらモヤモヤする。
夜、少し時間があった時にふと
思い立って大好きな人との写真を
イラストにして!とAIに頼んでみた。
普段はほぼそういうことはしなくて
本当に珍しく。
そしたら、これ同じ顔!?と思うほど
そっくりな2人のイラストに
仕上がってて思わず笑った。
ルッキズム重視、容姿至上主義の
親からしたら、大好きな人は決して
容姿がいいと言えるタイプではなく
自分が大好きな人との共通の知り合いや
周りの人たちに「ENA〇〇」とか
名前を組み合わせた呼び方で
呼ばれてるのもめちゃくちゃ
いい顔はしてない。
大好きな人が働いてる同じ会社に
市は違うけど県は同じ地元の人がいて
その人と自分の顔のあるパーツが似てる
という方を主張してくるし、
その市は違うけど県は同じ人は
その会社内ではたぶん容姿もいいと
思われてる人というのもあって
親は「ENAはその人とパーツが似てると
言われててほしい」という気持ちも
おそらく相当ある。
でも、自分はそもそも世間的に見た
容姿がいいからという理由で
誰かを好きになることは全くなくて、
大好きな人は確かにすごく容姿に
恵まれてはいないかもしれないけど
自分にとってはすごく温かい気持ちに
なれて心が落ち着く顔と感じるから
それでいいと思ってる。
だから、今日少し時間があって、
何気なくそのイラストをAIに
作ってもらった時に本当にそっくりな
双子!?みたいなイラストになってて
すごく嬉しかった!!
イラストでもまあまあ特徴を
掴んでるように感じるから
一応顔はスタンプで隠したけど‥笑、
でもスタンプで隠してもまだ
何か雰囲気は似てる気がする。
同じ地元の大好きな人が
自分が昔から関わりがある会社で
働くようになって
大好きな人が更に身近になって、
親との会話の中で「〇〇が会社で‥」
みたいに大好きな人が話題に
出ることもある。
自分からはあんまり
話しすぎないようにはしてるけど、
それでもそういう機会はある。
そんな中で、親が自分が思ってきた以上に
ルッキズムの考えを持ってることに
本当にびっくりしてしまったけど、
自分は見た目より大切なことが
世の中にはたくさんあることを
小さい時からの家庭環境や
学校生活で痛いほど学んでるから、
顔でも何でも優れてる人や
恵まれてる人をそれはそれでもちろん
いいとは思うけど、それで人間の
価値を測ったりは絶対にしない。
だから、大好きな人と
雰囲気が似てるとか
共通項が多いねと言われても
それは自分にとっては完全に褒め言葉。
本当はこのAIが作ったイラストを
大好きな人にも見せて笑ったり
盛り上がったりしたいけど、
現状はまだまだそこまで
日常に全然関係ない話を
気軽にできるほどではないから、
そんな話もできるようになるまで
できることからコツコツ
努力していこうと思う。
ただ合わせて動いてる、
その繰り返しの日常。
行きたい場所があっても
我慢という選択肢しかなく、
大好きな人に会うのも一体いつ
実現するのかと考えだすと
本当に気持ちがひたすらモヤモヤする。
夜、少し時間があった時にふと
思い立って大好きな人との写真を
イラストにして!とAIに頼んでみた。
普段はほぼそういうことはしなくて
本当に珍しく。
そしたら、これ同じ顔!?と思うほど
そっくりな2人のイラストに
仕上がってて思わず笑った。
ルッキズム重視、容姿至上主義の
親からしたら、大好きな人は決して
容姿がいいと言えるタイプではなく
自分が大好きな人との共通の知り合いや
周りの人たちに「ENA〇〇」とか
名前を組み合わせた呼び方で
呼ばれてるのもめちゃくちゃ
いい顔はしてない。
大好きな人が働いてる同じ会社に
市は違うけど県は同じ地元の人がいて
その人と自分の顔のあるパーツが似てる
という方を主張してくるし、
その市は違うけど県は同じ人は
その会社内ではたぶん容姿もいいと
思われてる人というのもあって
親は「ENAはその人とパーツが似てると
言われててほしい」という気持ちも
おそらく相当ある。
でも、自分はそもそも世間的に見た
容姿がいいからという理由で
誰かを好きになることは全くなくて、
大好きな人は確かにすごく容姿に
恵まれてはいないかもしれないけど
自分にとってはすごく温かい気持ちに
なれて心が落ち着く顔と感じるから
それでいいと思ってる。
だから、今日少し時間があって、
何気なくそのイラストをAIに
作ってもらった時に本当にそっくりな
双子!?みたいなイラストになってて
すごく嬉しかった!!
イラストでもまあまあ特徴を
掴んでるように感じるから
一応顔はスタンプで隠したけど‥笑、
でもスタンプで隠してもまだ
何か雰囲気は似てる気がする。
同じ地元の大好きな人が
自分が昔から関わりがある会社で
働くようになって
大好きな人が更に身近になって、
親との会話の中で「〇〇が会社で‥」
みたいに大好きな人が話題に
出ることもある。
自分からはあんまり
話しすぎないようにはしてるけど、
それでもそういう機会はある。
そんな中で、親が自分が思ってきた以上に
ルッキズムの考えを持ってることに
本当にびっくりしてしまったけど、
自分は見た目より大切なことが
世の中にはたくさんあることを
小さい時からの家庭環境や
学校生活で痛いほど学んでるから、
顔でも何でも優れてる人や
恵まれてる人をそれはそれでもちろん
いいとは思うけど、それで人間の
価値を測ったりは絶対にしない。
だから、大好きな人と
雰囲気が似てるとか
共通項が多いねと言われても
それは自分にとっては完全に褒め言葉。
本当はこのAIが作ったイラストを
大好きな人にも見せて笑ったり
盛り上がったりしたいけど、
現状はまだまだそこまで
日常に全然関係ない話を
気軽にできるほどではないから、
そんな話もできるようになるまで
できることからコツコツ
努力していこうと思う。
コメントを書く...
Comments