それでも好きと思えるから | Double circle

Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はたとえ気持ちを伝えられなくてもずっとずっと特別。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
たとえ気持ちを伝えられなくても
ずっとずっと特別。
それでも好きと思えるから

それでも好きと思えるから

アイスをもらった。

自分ではめったに買うことがない
ハーゲンダッツ!

もし大好きな人がここにいたら
どんなに楽しみにしてたアイスでも
きっとあげてしまうかな。

一緒に食べたことはまだないけど、
甘い物好きみたいで
だから余計にそう思う。



自分は自分の容姿に自信がない。

それでも、自分と似たような部分が
多い気がする大好きな人のことは
愛嬌があってすごく好き、と思う。


ここでは恋愛のことをたくさん
書いてるけど、リアルでは全く
大好きな人への恋愛感情は
誰にも打ち明けてないから

誰かに大好きな人をどんなに好きか
というような話はしたことないけど、

大好きな人のことを知ってて
万が一自分の想いを知られたとしても
恋愛上困ったことにはならないであろう

その上でなおかつ冗談っぽくでも
大好きな人の話をできる関係性の人に

「〇〇(大好きな人)って
学生時代モテたかな?」とか
「愛嬌ある感じの顔してるよね?」と
自分が言ったりすることはある。


そういう人は、大好きな人が
自分が昔から関わりが深い町に
今住んでることや、大好きな人が
働いてる仕事場には自分のことも
知ってくれてる人たちがいるのも
知ってて、大好きな人と自分が
共通点が多いのもあって

「〇〇(大好きな人)と言えばENA、
ENAと言えば〇〇」とも
言われてるのも知ってる。


そういう話になった時に
「え、でも絶対にENAの方が
〇〇より可愛いからね?
〇〇より整った顔してるからね?」
といちいち念を押されると、

容姿に自信がない自分は
可愛いとか整ってると言われるのは
それ自体は本当に嬉しいけど、

自分は大好きな人の顔つきが
世間から見てどうかとかに関係なく
自分個人的にすごく落ち着く
心がホッとすると思ってるから

「ENAの方がいい」と言われることに
不思議さというか違和感がある。


「ENAはもう〇〇(大好きな人)と
共通点も多いしセットみたいに
なってるから、すごく身近で
色々よく見えてるかもしれないけど、

実際にはそんなかっこいい可愛いとか
チヤホヤされてモテるような
人ではないよ!」

と呆れたように言われることもある。


あんまりそこで自分が思う
大好きな人の良さを主張しすぎると
何でそこでムキになるの?と
思われそうで、基本的にいつも
何を言われてもなるべく淡々と
聞くようにはしてるけど、

自分はたとえ大好きな人が
世間一般から見たら決して
みんなにチヤホヤされるような
タイプの整った顔ではなくても、

「ENAの方が可愛い」と言われる
容姿でも関係なく、心のきれいさが
表れてる外見も中身も全部が
本当に本当に大好き。


恋愛はアクセサリーではない。

誰から見て見栄えがいいとか
自慢できるとかそんなんではないと
自分は思う。

name
email
url
comment