Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はずっとずっと特別な人。少人数派の恋愛でも大きい壁があったとしてもそんな特別な人と家族になりたい。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
ずっとずっと特別な人。

少人数派の恋愛でも
大きい壁があったとしても
そんな特別な人と家族になりたい。
1年前と比べて成長した実感

1年前と比べて成長した実感

昨日、ふと1年前からの自分を
振り返るきっかけがあった。

今も自分は自分に自信があると
胸を張って言い切れるわけではないし、
自尊心や自己肯定感が高いとも言えない。


でも、1年前の自分は
何となく相手に「こいつは下」という
見られ方、扱い方をされてるなと感じる
人間関係からスパッと離れることもできずに
今より幸せではない日常を送ってたなと
思えてることに気がついた。


1年前。
というかもっと言えばそれより数年前まで
さかのぼっても、自分の中では将来のために
これはしなければいけない苦労と思いながら
苦しさや辛さに耐え抜くことをまるで
必修科目のように思って日々を過ごしてた。


確かに、どんなことでも叶えようと思えば
楽なことばっかりに流されたり
自分がしたいことだけをして
面倒なことやしんどいことから逃げてたら
それを叶えることは難しい、とは
今も思ってるし、その考えは変わらない。


だけど、明らかにひどいことをされたり、
ある意味人として扱われてないな、
これは自分の心を軽んじられてるなと
思っても「将来の自分のために今はこれを
我慢するしかない」と思って自分を
痛めつけるようにして生きるのは

必要な我慢ではないなぁと今は思う。


これまでみたいに、自分はこういう育ちで
だから誰にも尊重されなくても仕方ないと
必死に世の中にしがみつくように生きてたら

この1年間の成長の手応えはないのかなと
と思うとほんの少し、成長を感じた。


恋愛でも、1年前の自分は
心の中で「大好きな人とこうなりたいな」と
漠然と思ってることをほとんどまだ
新たには何も叶えられてなかったけど、


この1年で、本当に大好きな人を
これからもずっと大好きな覚悟があるなら、

自分がこれまで勝手に決めつけてきた
歪んだ常識やこれが普通というものさしを
一旦立ち止まってそれは本当に絶対に
そうなのかを考えてみようと
自分なりに改めて答えを探して生きてきた。

それに、生まれ育った環境や
自分の努力でどうしようもないことを
悔やむより変えられる部分を変えようと
少しずつでも自分改革をしてきた。


元々自分に自信がある人にとっては
何を今更そんなこと言ってるの?と
思われるかもしれないけど、

その結果、去年からの1年間は
勇気を出して自分を変えて行動を起こせば
一見無理そうなことも本当に叶うと
改めて知れた貴重な毎日ということに
気づいてそのことにとても元気をもらった♡


来年の今頃は、もっともっと自分が
こうなりたいと思ってる自分になって、
夢や目標もどんどん叶えて
安心して笑って過ごせる世界で
生きていられたらと心から願うから、

今の自分からしてみたら
それは厳しいかな、どんなに努力しても
それは変えられないししんどいなと
思ってしまうことも乗り越えられるように
また頑張っていこうと思う。


1年前の自分が今の自分を見たら
まだ夢の途中でも、とりあえずここまで
よく進んできたね!って言うかなと思うけど

1年後の自分が今の自分を振り返った時に
「まだどんどん夢や目標を叶えていくのを
去年の自分はまだ知らなかったな、
奇跡みたいなことも起こせるのにな」と
笑って思えるようにしたい。

name
email
url
comment