Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はたとえ気持ちを伝えられなくてもずっとずっと特別。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
たとえ気持ちを伝えられなくても
ずっとずっと特別。
新たな共通点は見つけたけど

新たな共通点は見つけたけど

↑この前、家の用事での外出先で
ふと見かけたからつい買ってしまった
焼きりんごバウム。

このバウム大好きで色々食べてるけど、
焼きりんごはまだ食べたことない。



昨日、知り合いから夕方
いきなり連絡があった。


その知り合いが普段連絡してくる時間と
少しズレてるから珍しいなと思ったら、

大好きな人が今住んでる町の商業施設に
大好きな人とその同僚たちが来てるのを
知り合いがたまたま見かけたらしい。


「〇〇くん(大好きな人)と□□くんがいて
他にもいるのかなと思ったら
△△くんもいて、△△くんが〇〇くんと
□□くんに話してたよ」

その△△くんは、おそらくその支社でも
かなりよく喋るタイプの人で、
知り合いがそう言うのを聞いただけで
その様子が伝わってくる気がした。


大好きな人は、どっちかと言うと
あんまり人と連れ立って出かけたりは
積極的にはしないタイプ。

それでもやっぱり人間関係とか
気を遣ってるのかなあと思う。


同じ支社で、毎日会社で顔を合わせて、
□□くんはそうでもないけど
△△くんはもうずっとその支社に長くいるし
年齢的にも結構年上で、

遠出ならまだ断れても、その町に住めば
だいたい何かを買うとなれば行くであろう
身近な商業施設なら、仮にあんまり
気が進まなくてもたまには行くしか
ないよなあと思ってしまった。


知り合いが笑いながら何気なく言ったことで
また1つ、大好きな人との共通点を知った。

それは自分にとってはすごく嬉しいこと!


だけど、大好きな人と同じ市内に住む
知り合いにとっては日常のことでも
遠く離れて暮らす自分には

その商業施設自体は知ってても
行ったこともあって身近でも
「日常にそれがあるか」と言われると
決してそうではないと考えると、

やっぱり遠い地域に住んでるというのは
すごく悲しいことに思えてしまった。


それと、距離どうこうには関係ないけど、
自分にとってトラウマを連想させるような
内容がその出来事の中にあると、

知り合いにも大好きな人にも誰にも
言えないけど心がとてもしんどくなる‥。


簡単に話せるようなことではないし、
そういうトラウマとかって誰にでも
打ち明けるようなものでもないから、

知り合いにも何でもないふうに
普通に頑張って会話したけど。


誰かを本当に好きになるというのは
楽しかったり嬉しかったり
幸せな気持ちになったり。

でも、それだけではなくて
苦しかったりしんどかったり辛かったり
そういうものもたくさんある。

name
email
url
comment