Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はたとえ気持ちを伝えられなくてもずっとずっと特別。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
たとえ気持ちを伝えられなくても
ずっとずっと特別。
言葉にして初めて伝わることがある

言葉にして初めて伝わることがある

大好きな人は、とても人見知りで
人と話すのがそんなに好きではない
得意ではないタイプ。

自分は、たぶんかなりの社交的で
人と話すのが好きで得意なタイプ。


自分の場合は、育ってきた環境とか
大きいトラウマの部分に話が及ばないように
あえてめちゃくちゃ明るく振る舞うことで

「まさかこの人がそんな壮絶な中で
生きてきたはずなんかない」と思われたい、
その方が無難で助かるという気持ちから

実際より更にそうなったとも言えるけど。


大好きな人ともっと仲良くなりたいと
思った時から、自分はできる限り
大好きな人にとっても楽しく思える、
心の負担にならないような話題を
たくさん話してきた。


自分自身は社交的でも、周りの人には
これまでも人見知りの人もたくさんいたし、
自分はそういうタイプの方が相手を
信頼できて仲良くなりやすいから、

これまでの人見知りの知り合いのことも
思い返しながら、一気に距離を縮めたり
自分にとってはそうではなくても
人見知りの人からしたら戸惑うようなことは
しないように自分なりに気をつけながら

それなりに努力はしてきたつもりでいて。


大好きな人は、そんな自分に対して
もしかしたら心を開いてくれてるのかなと
思うこともこれまでに何回かあって

嫌な印象は持たれてないなというのは
分かってホッとしたけど、

自分にとってはできる限り我慢して
用事がある時だけ連絡するようにしてても
相手にとってはその頻度が高すぎると
思われたりしてないかな?とか

色々心の中では気になってた。


でも、大好きな人が
「いつもENAが気にかけてくれるから、
すごく元気をもらってる。
いつもたくさんありがとう!」
と言ってくれて、すごく嬉しかった♡


大好きな人の文字は、学校の授業の
お手本みたいなきれいな字ではないけど、

自分にとってはとても心がこもった
本当に特別な字。


自分がこれまで一生懸命関わってきたことが
ちゃんと伝わってたと思えて感動したし、
いくら心で思ってても言葉にしないと
相手に伝わらないこともたくさんあると
改めて学んだ気がする。


これからも、焦りすぎずに
大好きな人の性格を考えて
アピールのしすぎ、関わりすぎには
ならないようにちゃんとセーブしながら、

でも大事なことはちゃんと言動で
伝えていけたらいいなと思う。

name
email
url
comment