恋愛的に上半期を振り返る | Double circle

Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はたとえ気持ちを伝えられなくてもずっとずっと特別。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
たとえ気持ちを伝えられなくても
ずっとずっと特別。
恋愛的に上半期を振り返る

恋愛的に上半期を振り返る

この前、もう7月で下半期かー、
って話題にしてた人がいて
もう2025年も半分終わってるのか‥
と本気で驚いてしまった(早すぎ)。


ふと上半期を振り返ってみたら

家の事情でなかなか自分の
思うように外出もできない状況が
続いてるから、充実にはほど遠い
やり残したことだらけの毎日に
振り返るのも正直苦しくなるけど、

恋愛に関してだけで言えば
自分の今できる範囲内の最大値で
頑張れたなと思うと同時に

自分がいくら相手を好きでも
厚かましいことやしつこいことは
一切せずに自分をコントロール
できたのも良かったと思った。


自分は複雑な家庭育ちのせいか
自己肯定感が極端に低い。

そして自尊心もとても低い。


だから、好きな誰かができて
自分なりに自分磨きを頑張っても
無意識に相手より自分を
見下げて考えてしまう癖がある。


「自分にこんなことされても迷惑かな」
「自分に好きになられても困るかな」
という思いが先に立つから、

なかなかアプローチもできない。


特に、大好きな人とは
努力でどうにかできるものではない
壁が初めからあるから、

その壁の存在を常に頭に置きながら
どうしたら少しでもその壁を
取っ払って恋愛できるのか

というのもいつも考えてる。


そのわりには、これをしようと
思うことは勇気を出してできたし、

そのことで大好きな人が喜んでくれてる
というのを知って本当に嬉しかったり、

大好きな人が仕事で他地域にいることや
自分の家の事情を考えたら

そんな中でよく少しずつでも
心の距離を縮められたなあと思う。


恋愛以外の部分では

自分にとって大きな負荷がかかってる
今の現状は結局変えられてないし

自分をこんなに抑圧して生きてたら
精神的にいつかおかしくなると
本気で思ってるからまだまだ
大きく未解決の実情の中にいるけど、

自分の中で大好きな人を想う
というのはとても大きいこと
と考えてるからこそ

難しいと感じられる恋愛でも
今年が始まった頃に比べたら今は
本当に大好きな人との心の距離は
縮まってると思うし

絆が深まったと感じるのも良かった♡


下半期も、家のことをうまく
心の負担がなるべく少ない形で
こなしながら、大好きな人ともっと
たくさん仲良くなれるように

その日にできることを
小さくてもコツコツ頑張ろうと思う。

name
email
url
comment