Double circle

心が痛いほど大好きと気づいたあの夏の日からの密かな記録。地元も同じで見た目の雰囲気も似てて共通点もたくさんあるその人はたとえ気持ちを伝えられなくてもずっとずっと特別。
心が痛いほど大好きと気づいた
あの夏の日からの密かな記録。

地元も同じで
見た目の雰囲気も似てて
共通点もたくさんあるその人は
たとえ気持ちを伝えられなくても
ずっとずっと特別。
ただ同じ地方にいるというだけで

ただ同じ地方にいるというだけで

ほぼ仕事で、久しぶりの飛行機。

台風の進路が心配ではあったけど
全く影響なく定刻通りに着いた。


自分の個人的な自由な旅で
飛行機に乗ったことはないけど、
飛行機に乗る機会があったら必ず
機内では機内誌を読んでる。


今回も、移動中はなるべく
仕事絡みの気がかりなことは
気にしないでいようと思いながら
機内誌を手に取ったら
その特集が自分の地元!!

自分の地元ってことは
大好きな人の地元でもある。


内容も面白かったし、

飛行機に乗った時しか機内誌は
読んでないからもしかしたら
自分が知らないところで何回も
地元が特集されてるのかもしれないけど

自分が搭乗した時にタイミング良く
地元の記事を読めたのが嬉しかった!


飛行機を降りて、今回のメインの
用事がある駅まで移動する時に
大好きな人の名字と同じ町がある。


今回来たのは久しぶりでも
その県自体は前から来たことがあるから

その名字の町がその県にあるのは
前から知ってたけど、大好きな人を
恋愛感情で好きとこんなにも自覚してから
その町を通ると改めて色々思うというか

大好きな人を知らなかった頃や
好きという自覚がそこまでなかった頃は
その町を通っても特に心がドキドキしたり

その漢字の並びを見るだけで嬉しくなって
元気が出たりということは
今みたいにはなかった。


同じ風景を見ても
大好きな人が心を占めてると
こんなにも違って見えるのかと
改めて発見した。


その後、いただき物の
コーヒーを何気なく見てる時に
ふとその賞味期限が目に入ってきたら
それが大好きな人の誕生日で、

元々大好きな人の誕生日と
自分の誕生日には共通点があって
それが自分のラッキーナンバー。

たまたまでもすごく嬉しかった♡



今、大好きな人が今住んでる県と
同じではないけど普段よりは近くの、
広い意味では同じ地方の近隣県にいる。

地元とは、気候も風も違って感じられる。

大好きな人はこの近くの県で
いつも頑張ってるのか‥としみじみ思った。


普段、いくつも県を越えた所に
住んでる自分にとって、たとえ
大好きな人と同じ県内、市内ではなくても

いつもより近くの県、同じ地方に
いるというだけでもとても幸せなのを
心にすごく感じてる。


もちろん、できることなら
会いたいと思うし話したいと願うし、
そういう直接的な接点が増えないと
目に見えた進展も難しいのは分かってる。


それでも、今の自分は
同じ地方にいるだけで本当に
嬉しいというのも事実で本音。

name
email
url
comment